習慣としてやる気を出し続ける方法とそのちょっとした秘訣

日々やる気を出す方法 気分・心・思考
この記事は約5分で読めます。

 突然ですが、あなたは「今日はなんだかやる気が出ないな…」というようなことを今までに経験されたことはあるでしょうか?やらなければならない事が沢山あるのに、「どうも調子がでない…」ということはおそらく多くの方は経験されていることだと思います。毎日「やる気」に満ち溢れていて、どんどんと自分のノルマなり夢に向かって進むことが出来れば日々の生活が向上して、そして更によりよい人生を過ごすことが出来ることでしょう。

 でも、日々の気分や体調の波によって「どうしてもやる気が出てこない…」そんな日が必ずあったりするものです。そして、「今日は、やる気が出ないから今日はゆっくりとして明日から頑張ろう!」としたとしても、意外と翌日も「やる気が出てこない」ことが少なくありません。身体とは面白いもので、1日休むと「サボり癖」が「1日分」付きます。ですから、翌日というのは身体が1日分サボった状態からのスタートとなりますので、実は昨日よりも「やる気」を出さなければ身体はついてきてはくれないのです。

 「やる気」があってバリバリと自分自身のノルマをこなしている時は問題はないのですが、でも「やる気が出ない」時というのは必ず宿命的に誰にでも訪れるものです。そして、この「やる気が出ない」時にどのようなことをすると「身体のサボり癖」が着かずに上手くその「局面」を回避することが出来るのか?更には「やる気が出ない」状態から「やる気のある」状態にしていくためにはどうすればいいのか?今回は、その辺のところをポイントにして私なりの考えをお伝えできたらと思っています。

「スポンサーリンク」

気分の波

 「人の気分」とはその当の本人さえよく分からずに、そして日々刻々と変化して捉えどころのないちょっと「得体が知れない」ようなところがあります。昨日はめちゃくちゃやる気があったに、今日になったら全くやる気が起きてこない、というようなことはよくあることだと思います。

 でも、このことは少し考えてみれば、身体の仕組みから理に適っていることだということは分かります。「疲れ」たら「休養」が必要であるというある意味ごくごく当たり前のことを、身体が無意識に「調整」していると考えることができると思うのです。ですから、「全くやる気が起きてこない」時は、自分の身体が疲れているのかどうかをしっかりとチェックして知ることがまずは大切だと思います。

 では、「それほど疲れている訳でもないのに、どうもやる気が出てこない…」そんな時は何が原因で「やる気」が出てこないのでしょうか?

「スポンサーリンク」

習慣化された心とは

 ここでいきなり私事でまた手前味噌な話で大変恐縮ですが、私は特別な事がなければ1年中ほぼ毎日同じような調子で日々淡々と、仕事・エクササイズ・仕事以外の掃除などのノルマをこなすことができます。では、私はいつもやる気が全開なのか?と言われれば、ぜんぜんそんなことはないです。却って、「今日もなんかだるいな…」と朝起きて思うことの方が多いくらいです。

 では、どうして私は1年中ほぼ毎日同じような調子で日々淡々とノルマをこなすことが出来るのか?といいますと、それはすべてが「習慣化」されているからです。「習慣化」というと少し捉えどころのない感じがしますので、もう少し具体的に言い換えてみますと、それはやらないと気が落ち着かないからある意味仕方なく始める、だけど始めていくうちに段々と調子が出てきてやる気も出てくる、そんなような文章に置き換えることができます。

 なにかもっと素晴らしい答えがあるのかと思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、物事の「習慣化」を裏で支える心理状態は、実は「やらないと気が落ち着かないから」というようなとっても単純な感情の働きであるのです。つまり、ある物事が「習慣化」されてしまうと、「やる気」がどうのとかの問題ではなくてやらないと気が落ち着かなくて仕方なく始めていることの方が圧倒的に多いということです。そして、今の習慣を「止める方が難しい」そのような少し不可思議な精神状態も逆に起こっています。ですから、「やる気」という気合いみたいな感情は、生涯エンドレスで出し続けなければならない気持ちではなくて「習慣化」されるまでに特に必要とされるメンタルであると私は思うのです。

 では続いて、「やる気」を出してある物事を「習慣化」させるにはどうしたらいいのか?ということになる訳ですが、続いてそのお話をさせて頂きます。

「スポンサーリンク」

やる気の出し方・日々やる気が出る方法

 それでは、ここから今日からエクササイズをスタートするという例で話を進めていきたいと思います。ダイエットの目的なり健康のためなりその目的は色々と考えられると思いますが、とにかく今日からウォーキングなり腹筋運動なりを始めてみようと試みた訳です。

 さて、ここでとっても大切な心掛けがありまして、そしてここまでの記事の中でもうすでにお伝えしていることがあるのですがお分りでしょうか?

 それは、これから「習慣化」できるまではなるべく「毎日行う」ことがとっても大切ということです。その理由はもうすでにお伝えしましたが、大切なことなのでもう一度ここでお伝えします。身体は「1日休むとサボり癖が1日分」付いて、そしてその翌日というのは身体が1日分サボった状態からのスタートになりますので、昨日よりも「やる気」を出さなければ身体は着いてきてはくれません。ですから、「毎日行う」ことがとっても大切となるのです。

 そして、続いては「とりあえず行ってみる」ことが大切です。「やる気が出ないな…」と考えている暇があったら「とりあえず50メートル歩いてみる・腹筋10回やってみる」ことです。そこで、「今日はもうやる気が出ないから、もうや~めた」とやめてしまっても構わないですし、もう少し続けてみようと思ったら続けてみればいいのです。「とりあえず行ってみる」ことで「今日のノルマはとりあえず行えた」ことになりますから、それだけでもう今日は十分「合格」です。

 「とりあえず毎日行ってみる」ことを個人差はあると思いますが大体3カ月くらいしていると、そのうちに「やらないとなにか落ち着かない」そんな心理状態が自然と出てくるようになるはずです。もうお分かりであると思いますが、この状態になれば見事に「習慣化成功」でして「今日はやる気が出ない…」とかそういう言葉は自然と口から出てこなくなってきます。

 「習慣化が成功」すれば、やらないと気が落ち着かなくて仕方なく始めてみたとしてもすぐに「いつもの調子」が出てきます。そして、なにか「1つ」しっかりと「習慣化」できるようになると「他の事も習慣化」できるようになってきます。そして、「1つ」をしっかりと「習慣化」させたことの自信と経験で、「色々な事をより簡単により楽に習慣化」できるようになってきます。このような状態になれば、「やる気スイッチ」も自由自在に押せるようになります。そして、「やる気が出ない…」などという言葉は、二度と自分の口からは出てこなくなっているはずです。

 日々、自分の夢に向かってお互いに一歩ずつ頑張っていきましょう!

 本日は以上となりますが、ここまでのお付き合いありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました